
みやくま
みやくまは、夫と保育園に通う息子と娘、合わせて4人で生活している共働きママです。
共働きをしながら編み出した『自分時間をつくる』方法を中心に子育てについて紹介しています!
新着記事

母乳とミルク、どっちがいい?|共働きママの選び方ガイド
子どもを産む前から産後まで、よく話題にのぼるのが「母乳とミルク、どっちで育ててる?」「どっちがいいのかな?」という疑問です。1人目はほぼミルク、2人目は母乳で育てた私の経験から言うと、「正直、どっちでもいい!でも共働きの人には、ミルクをおす...
2025.08.042025.08.17

これで安心!保育園選びの決め手となるポイントを紹介!【実体験による解説付き】
保育園を決めるには、書面での確認と見学が大事!2人の子供を保育園に通わせてる共働きママが、どのように保育園を選んだのか、経験談も含めて紹介します。
2024.11.13

【共働き必見】朝のうちに夕食をつくる方法
朝のうちに夕飯をつくるために、3つのことを実践しています。①1週間の献立を立て、買い物は基本的に週に1回にする ②週末に野菜をまとめて切って冷凍しておく(もしくは夕飯作成時に多めに野菜を切る) ③手の込んだ料理を食べたいときは、冷凍食品を頼る朝のうちに用意するための工夫や、朝に用意が間に合わなかったときの工夫を紹介しています。
2024.09.132024.09.17

【出産準備】現役ママが本当に必要だと思った赤ちゃんグッズ
子どもを2人産んだ、筆者が本当に必要だと思ったアイテムを、実体験を踏まえてまとめています。記事の前半では、赤ちゃん用品を用意するタイミングについても紹介しています。
2024.08.242024.08.27

【0〜2歳におすすめ!】動画を見せるなら、NHK プラスを導入しよう
家事をやっているときや、ちょっと手が離せないとき、ついつい見せてしまう動画。NHKプラスを使えば、動画の見せすぎを防ぐことができます。広告もなく、安心です。
2024.07.29
赤ちゃんの成長


※母子手帳及び書籍『【増補改訂版】てるてる天使の育児百科 ハッピーベビーケア』(K.K.ファンタジー 編・著/Gakken 出版)を参考にして作成しました