PR

産後の運動に、ラジオ体操!運動したいけど、何をしたら良いか迷ったらやってみよう!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
妊娠・出産
記事内に広告が含まれています。

産後1ヶ月を過ぎました。季節は春になり、体が元気になり産後太りが気になる今日この頃。

みなさんは何をされていましたでしょうか。

私はラジオ体操をはじめました。

もう何したらいいのー!!やりたいことたくさん!!

と動画検索しすぎて何もできなくなった方は、もしよろしければラジオ体操を始めましょう(笑)

ラジオ体操を初めたきっかけ

とりあえず運動したいけど、ウォーキングしたいわけではないし、どうしようかなと考えてたところ、母が流していたラジオから、ラジオ体操が···!!!

ということで、母とラジオ体操をはじめました。

第一と第二合わせても6分!!

小学校の夏休みにやったときは長く感じていたのに、わずか6分。片方だけでも3分。。

赤ちゃんがなかなか寝ない日もあったので、毎日決まった時間というわけにはいかなかったですが、ほぼ毎日続けてます。

ラジオ体操の良いところ

ズバリ、普段やらない。動きがたくさんあるところ!特にジャンプ!日常生活では絶対やらない(笑)

そして馴染みのあるラジオ体操。体が覚えてる!次々と動かなくてはならないので、余計なことを考えずにどんどんやれるのもいいところです。

体のあちらこちらを効率よく伸ばせるため、続ける程体が気持ちよくなります。ラジオ体操凄すぎる···

続けるための工夫

何事もそうですが、続ける工夫をすることが大事です。私は、下記のことをしています。

  1. YouTubeでリストを作成する
  2. 仲間を作る
  3. 目的をはっきりする
  4. 期限を決める
  5. ラジオ体操の動きをマスターしようとする

続ける工夫①YouTubeで再生リストを作成する

テレビはクロムキャストをできる機能があるため、YouTubeで動画リストをつくり、スマートフォンから接続して、すぐに連続でやれるように工夫しています。これのおかげで、ラジオの放送時間を待たずにいつでもやれます。しかも、NHKのチャネルでの発信なので、違法アップロードではありません!合法的にすることができます。

出典:NHK / ラジオ体操第一
出典:NHK / ラジオ体操第二

続ける工夫②仲間をつくる

仲間は冒頭で書いた通り、自分の母です。誰かを道連れにすると、声掛けあいながら、やることができます。一人でやるよりも続きます。

続ける工夫③目的をはっきりさせる

都合よく仲間がいないよという場合は「目的」をはっきりさせるといいです。

私は「体を動かしたい」という思いではじめました。減量は特に考えてません。妊娠前に使えてた体の機能を再度呼び起こしたい。でもあんまり難易度高いことはしたくないと思っていました。

続ける工夫④期限を決める

運動って、続かないですよね。

スタジオやジム行って時間拘束されると続きやすいですが、ましてや育児中、旦那の協力がないと行きにくいですよね。

続けるための工夫としては、期限を決めること。いつまで続けるか。具体的に決めるといいです。

私はラジオ体操を4月末まで続けるつもりです。なぜなら、友達の結婚式があるから。そこまでに体を呼び起こしたいので、無理せず続けられるラジオ体操にしたところがあります。

そこまでやればいいと決めてしまえばやりやすいかと思います。

ちなみに66日以上続けると歯を磨くのと同じくらい習慣化するそうです。続けることが目的の人はひとつの目安にするといいと思います。

チャンネル名:フェルミ漫画大学
動画名:【漫画】小さな習慣【スティーヴン·ガイズ】
チャンネル名:フェルミ研究所 FermiLob
動画名:【漫画】人生が変わる習慣【漫画動画】

続ける工夫⑤ラジオ体操の動きをマスターしようとする

これは自分が楽しくやるために考えた工夫です。ラジオ体操って真面目にやろうとすると、意外と難しいです。小学生のとき簡単にやってたよ。暗記したよという人は改めてやってみてください。お手本通りに同じリズムでやろうとすると奥深かったです。

自分の子どもとラジオ体操やるときには、教えられるように練習したら面白いなあと思いながらやってます(笑)

※ちなみに本気でやりたい方は、ラジオ体操のDVDを購入すると解説がついているものがあるようです。気になる方は調べてみてください。

その他 おすすめの動画

私が以前から見ていたYouTuberさんがいます。

みおの女子トレ部のみおさんです。

産後ダイエットにおすすめの動画があり、骨盤を締める4つの動きをやっています。効果はわかりませんが、気持ちがいいのでラジオ体操後、続けています。

チャンネル名:みおの女子トレ部
【産後ダイエット】運動嫌いOK!たった4つのことをするだけで、4ヶ月後、衝撃の変化に···!

産後における運動についての注意も動画で解説されています。運動すること自体に不安がある方は是非見てください。

※2020年5月29日に投稿されるため、そんなに情報は古く無いと思われます。

ちなみに、みおさんは「産褥期である2ヶ月間」における運動は推進してません(笑)

私は、まだ2ヶ月経ってませんが、悪露もないし、むしろお医者さんから「子宮はほぼ元に戻ってますが、位置が後ろ側にあるので、よく動いてください」と1ヶ月検診時に言われました。

運動は自己責任で、もし参考になりましたら行ってみてください。小さな一歩が大きな一歩になります。

この記事を書いた人
みやくま

みやくまは、夫と保育園に通う息子(1歳)、今年生まれたばかりの娘(0歳)合わせて4人で生活している共働きママです。(現在、産休育休中)
1人目を出産してから、急にお金のことを学びたくなり、簿記3級とFP3級を勉強中。お金の勉強の一環として、リベシティに在籍中。
読書が大好きで、毎週末息子と図書館にいっては上限ギリギリまで本を借りています。

現在、母乳育児をすることを言い訳に、1.5人前分の食事を朝昼晩+おやつを爆食中笑

みやくまをフォローする
妊娠・出産
スポンサーリンク
シェアする
みやくまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました