離乳食が始まり、最初は小さじ1杯からなのねと驚きを隠せない、みやくまです。
今回は赤ちゃんと過ごす1日のルーティンを紹介します。
平日の過ごし方
私は旦那と息子の3人で、住んでいます。
旦那は在宅勤務の時もありますが、基本的に会社か現場に行っているため、平日は息子と自宅で2人きりが多いです。
そんな息子(5か月)との1日は、こんな感じです。(緑字は息子との時間です。)
7:00 起床
ゴミ出し/朝食/授乳/洗濯機を回す
8:00 朝ドラを見ながら一緒に息子とのんびりする
旦那を見送る
洗い物/掃除機をかける/洗濯機を回す(2回目)/前日に干したものを回収する
9:00 離乳食とミルクの準備/授乳
洗濯物を干す
間に合えば、9:55のテレビ体操をする
10:00〜13:00
朝ねんねをする(寝かしつけをする)/哺乳瓶を綺麗にする
洗濯物の続き/昼食と夕飯を作る/授乳
※朝ねんねが1時間ほどある場合は、ラジオ体操やリハビリ運動をしたり、雑用してます。
15:00 授乳/洗い物/息子と遊ぶ
16:00 〜17:00
息子と遊ぶ/近所を散歩する
※たまに夕方ねんねすることがあります。
17:00〜18:00
一緒にお風呂に入る
18:00〜19:00
授乳/夕飯を食べる/洗い物
19:00〜21:00
息子と遊ぶ/読み聞かせを行う
21:00〜
寝かしつけ開始
22:30〜
息子就寝/ 哺乳瓶などを片付ける
23:00〜
自分が自由にできる時間!!リハビリ、ブログ、勉強、読書。たまに夫婦の時間。
午前中を過ぎると緑の字(息子との時間)が増えています。
午前中も体力が有り余っているので、遊びたい!構って!と可愛く両手を広げてアピールしてきます(笑)
成長したため、一人で遊べる時間も伸びてきています。部屋の中を移動させて、ハイチェアに座らせたり、バウンサーに乗せたり、プレイジムの下に置いてみたり…おもちゃを変えるなど、できるだけ抱っこしなくても満足できるように工夫しています。
午後になると、息子の要求も増え、起きている時間も長いので、一緒に遊ぶ時間が増えていきます。
ミルクを調乳している時間でさえも、お手洗いへ行っている時でさえも、構ってのアピールが大きくなります。そのため、いかに午前中に家事を終わらせて、息子と過ごす時間をいかに増やせるか、日々試行錯誤しています。
息子との時間の過ごし方
自分が楽な姿勢で、遊んでいます。
寝転んで、お腹の上に立ったり座らせたり、息子の手足を持って手遊びをしてみたり…
床に座らせて、自分の体に背もたれさせて、おもちゃを与えたり…
はいはいの練習に掛け声をしたり…
ざっとこんな感じで遊んで(見守って?)います。
近くに母親がいて、見てくれる、触れてくれる、自分の姿勢が変わることに満足するようです。
しばらく一緒にいると、一人で集中して遊びたいときが来るのか、何も反応を返さなくなるときもあります。その状態になるまで、遊びます。
物足りなさそうな時は、抱っこして、一緒に音楽に合わせて揺れたり、高い高いをします。
息子が楽しい時は、ものすごく爆笑してくれるので、こっちも嬉しくなります。
自分の時間の作り方
家事を除いて、自分のために使える時間は1〜2時間あれば、いい方です。まとめて時間が取れるのは、朝ねんね、昼ねんね、夜ねんねの後なので、いかに家事を短縮できないか、奮闘しています。
また隙間時間にも、自分の時間をとるようにしています。
好きな音楽を流したり、テレビをつけっぱなしにしてラジオがわりにしています。
授乳中に本を読んだり、ブログ書いたり、YouTubeを見ます。
基本的に息子優先で顔を見ている時の方が多いのですが、寝落ちしそうとわかっている時は自分の時間にしてしまいます。
育児をはじめてから
正直のところ、自分の時間が取れず、やりたいこともできず、イライラしていたときもありました。
旦那の協力があり、土日お出かけさせてもらったり、自由時間を適度に取らせてもらっているおかげで、平日は息子と楽しい時間を過ごせています。
仕事と違って、自由に休みが取れるわけではありません。
息子と過ごす時間は自分の刺激にもなり、幸せな気持ちになれますが、ずっと息子と二人きりというのは、変化がなく、正直辛い時があります。
パートナーと協力して、自分の時間を作りつつ、楽しく日々過ごせると、育児も楽しく感じます。
1ヶ月ごとにどんどん赤ちゃんは成長し、やりたいことが変わっていきます。
それに合わせて過ごすのは大変ですが、新米ママでもなんとか一緒に楽しく過ごせていることに、日々自画自賛しています。
まとめ
ちなみに時系列で並べられるほどになったのは、最近です。
3ヶ月を過ぎて、夜にまとまって寝られるようになってから、前述の通りの過ごし方をしています。
離乳食を5ヶ月になってスタートしたため、より寝るようになりました。
午前中はいかに息子の睡眠時間に家事を終わらせ、自分の時間をとれるか、いつも考えています。
午後は息子と遊ぶ時間をメインにして、息子が喜ぶ時間を増やせるようにしています。
3ヶ月過ぎて4ヶ月近くなると、楽しい時はよく笑うようになります。
笑っていた時間が長いほど、気持ちよく朝まで寝てくれます。次の日もご機嫌なので、楽しく過ごせるように心がけています。
参考になったら嬉しいです。以上
コメント