PR

育児こぼれ話:保育園通い始めによる風邪の洗礼

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
子育て
記事内に広告が含まれています。

皆さんこんにちは!みやくまです。
最近記事投稿ができてなかった言い訳をさせてください。(おい)

保育園に息子を通わせてから、ずっと息子は風邪症状が治りません。

結果、私も風邪を引いてしまました。

風邪をひいて、早1週間。やっと鼻をかむ回数が減りました。

職場復帰したばかりなのに、ボックスティッシュを持ち歩く日々でした笑

今日は、子どもの風邪について書きます。

子どもが風邪をひくということ

熱が出ることはありますが、保育園でまだ熱による呼び出しはされたことはありません。

とはいえ、ずっと鼻水を流していて、鼻が詰まって、口があくから滝のようによだれが出続けています。
いや本当にかわいそう。

鼻水が出続けることで、どんどん症状が悪化していきます。

  1. 中耳炎になる
  2. 目やにが大量に出て、結膜炎になる
  3. 鼻水が喉に溜まり、夜中にたん絡みの咳が出る
    →苦しくて夜中に泣きながら起きてくる

ざっとこんな症状が出てきます。

顔が小さいし、鼻があらゆる顔のパーツに近いから仕方がないことなのかもしれません。

もちろん病院にもつれていきますし、鼻水を吸い取る機械を家で利用しています。

それでも、苦しそうです。

我が家なりの対策をしても、風邪は治らない

少し治ってきたなと思っていても、大人程スッキリ治っておしまいにならない息子の風邪。

治りかかったところに、新しい風邪をもらってきたのではと思わず考えてしまいます。

風邪が悪化する原因は、鼻水のせいだ!
と私は思っています。鼻水が治らないと、目に溜まって目やにがたくさん出て結膜炎になりますし、耳に溜まって中耳炎を引き起こします。夜中に咳で起こされたりしています。
電動の鼻水吸い取り機械を導入していますが、ハンディタイプにしたからか、うまく吸い出せず、旦那に手動でやってもらった方が吸えているのかな?と思うほどです。
子どもは嫌がるし、すごく大変ですが、夫婦2人がかりで頑張っています。

病院に連れて行くと一言いっても、連れて行く所を選択するのも、行くのも大変。

まず、鼻水だけなら確実に耳鼻科がベストだと考えています。
耳鼻科なら医療用の鼻水吸い取り機械があるので、綺麗に鼻水を除去してくれます。
中耳炎かもしっかり見てくれます。

だけど、咳が出るようになると、小児科や内科に行くように勧められます。

小児科に行くと、症状によっては耳鼻科や眼科をすすめてくることがあります。

つまり、薬をもらうために病院のハシゴをしなくてはならないことが起こります。

子どもの風邪に対して、病院は小児科だけではない

以前一度あったのは、鼻水がずっと出ていて、小児科へ1ヶ月通ってもなかなか改善されず、最終的に薬局の勧めもあり、耳鼻科へ行くことにしたら、1週間で完治しました。

自分が小さいときは、小児科で解決していた気がしたのですが、子どもが風邪をひいて改善しない場合は、他の医療機関を頼るということも検討すべきなのだと学びました。

子どもの風邪は一筋縄ではいかないようです。

一般的に子どもの病院通いが減るのは、3歳児になるまでのようです。

私の息子はまだ1歳。

もうあと2年はこの風邪対策に翻弄させられそうです。

あーがんばろう。息子の免疫機能も強くなって丈夫な子になれ〜!

この記事を書いた人
みやくま

みやくまは、夫と保育園に通う息子(1歳)、今年生まれたばかりの娘(0歳)合わせて4人で生活している共働きママです。(現在、産休育休中)
1人目を出産してから、急にお金のことを学びたくなり、簿記3級とFP3級を勉強中。お金の勉強の一環として、リベシティに在籍中。
読書が大好きで、毎週末息子と図書館にいっては上限ギリギリまで本を借りています。

現在、母乳育児をすることを言い訳に、1.5人前分の食事を朝昼晩+おやつを爆食中笑

みやくまをフォローする
子育て
スポンサーリンク
シェアする
みやくまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました