PR

出産一時金だけでは足りない!?総合病院でかかった出産費用

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
子育て
記事内に広告が含まれています。

出産一時金(42万円)が支給されますが、それだけでは出産はできません。最低でも20万円〜30万円前後用意しておいた方がいいなと思いました。

今回私は経過も順調だったため、おしるしが出てきたのを確認してから病院へ行き、自然分娩しました。それでも、6泊7日かかり、追加で支払っていた17万円を超えて22万円お金がかかりました。

どうしてそんなにかかったのか、経緯等をまとめます。

追加でかかった理由

  1. 深夜に入院したから
  2. 入院した翌々日に出産
  3. 出産きた時間が深夜
  4. 薬代

一番大きかったのは、入院した日数が増えたことです。初産で、おしるしや破水がどんな状態かわからず、不安に思った時点で病院に電話して向かいました。その分、食事も出ますし、ベッドや服なども支給されるため、お金がかかります。

薬代は些細ですが、入院中に貧血にならないように鉄剤を処方されました。その他に便秘解消のために酸化マグネシウム、頭痛や腹痛を和らげるためにロキソニンが処方されました。

出産のお金が増えるように期待

出産も出産後もお金がとにかくかかります。実際に妊娠してからとても実感しました。

最近、下記のニュースがありました。

エラー|NHK NEWS WEB

今後も子どもを産みたいと思ってた私には朗報でした。

実際の状況に合わせて柔軟に改革しようって動きがあるのはありがたいですね。

お金のことを気にせず、出産できたら最高ですね!

···実際のところ、お金のことを気にしてたら、産めなくなるので無視して産んじゃうのが、個人的にはベストだと思います(笑)

子どもがやりたいことを応援するために、今までやってこなかった、投資(ジュニアNISA、つみたてNISA等)を勉強してみたり、節税対策(ふるさと納税、医療費控除等)を考えてみたり、副業を初めてみたり工夫をしています。

お金のことを考えると、どうしてもネガティブなところばかり見えてしまいますが、実情を踏まえて政治家等が動いてくれるととても心強いですね。

この記事を書いた人
みやくま

みやくまは、夫と保育園に通う息子(1歳)、今年生まれたばかりの娘(0歳)合わせて4人で生活している共働きママです。(現在、産休育休中)
1人目を出産してから、急にお金のことを学びたくなり、簿記3級とFP3級を勉強中。お金の勉強の一環として、リベシティに在籍中。
読書が大好きで、毎週末息子と図書館にいっては上限ギリギリまで本を借りています。

現在、母乳育児をすることを言い訳に、1.5人前分の食事を朝昼晩+おやつを爆食中笑

みやくまをフォローする
子育て
スポンサーリンク
シェアする
みやくまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました