PR

超便利!100円均一のヘアカッターを使って、赤ちゃんの散髪

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
子育て
記事内に広告が含まれています。

私の息子は、0歳8ヶ月ですが、生まれた時から髪の毛が多く、4ヶ月くらいには、自宅で散髪しています。

その時に役に立ったグッズや散髪について、私なりに気をつけていることを紹介します。

用意する道具

カットに使っている道具は主に8つです。

  • ヘアカッター
  • はさみ
  • くし
  • 濡らしたガーゼ(顔についた髪の毛を取る用)
  • ケープ
  • バスタオル
  • バスタオルを止めるクリップ
  • ベビー用の椅子(ハイチェア)

ヘアカッターとケープは、100円均一(キャンドゥ)で購入しました。
イメージ画像として、下記をご確認ください。

※似たようなものが100円均一にあるので、近所で購入した方が安いです。

基本的に、私はヘアカッターのみで切っています。

くしを使うような感覚で、髪の毛を一度に切ることができます。

片面の刃は一直線に切ることができ、反対側はすきバサミのようになっています。

初めて髪の毛を切る人でも、簡単に使えます。

息子の髪の毛を切ろうと思ったタイミング

初めて散髪しようと考えた基準は、髪の毛が耳にかかるようになり、前髪もそのうち目に到達しそうだと感じた時です。

基本的に

  • 前髪が目に入りそうになっている
  • 耳に髪の毛がかかっている
  • 後ろ髪が首より伸びてきた
  • 寝癖がひどくなってきた(毛の量が増えてきた)

というのが目につくようになったら、切るようにしています。

女の子だと、もしかしたら前髪だけ気にするかもしれませんが、うちは男の子なので上記を基準にしています。

散髪するタイミング

お風呂に入る前にカットするようにしています。

旦那がいるときは、お風呂でスタンバイしてもらい、カット完了後、お風呂で細かい毛を落としてもらうようにしています。

どうしても髪の毛がよだれで付着したり、息子はカット中、ずっと泣いて嫌がるタイプなので、ケープの隙間から髪の毛が入って、髪の毛塗れになってしまいます。

そのため、散髪したらお風呂になるように心がけています。

みやくま流カットの順番

普段どのように髪をおうちで切っているのか、準備から片付けまで紹介します。

ちなみに0歳8ヶ月の息子は、髪を切られている状況が嫌いで、いつも大泣きしてしまうので、手早く終わらせることを心掛けています。

カット時間は大体10分以内です。

前髪だけは綺麗に揃えるとか、全体の量がすきバサミカッターで減らせたらOKなど、1つの目標が達成されたら気にしないようにしています。

切りたりないと感じたら、無理はせず、後日実施するようにしています。

準備

道具をテーブルに用意します。必ず息子が触れられないが、自分は取りやすい位置に置いておきます。

準備ができたら、息子をハイチェアに座らせます。

息子にバスタオルを巻き、その上にケープをします。

何故バスタオルを巻くかというと、暴れて怪我をさせないためです。そして髪の毛をなるべく口に入れさせないためにいつも巻いています。巻かないで直接ケープをすると、手を使って、切った髪の毛を口に入れてしまいます。

それを防ぐためにバスタオルで巻くようにしています。

ヘアカットを実施

髪の毛を切れる状態になったら、ヘアカッターまたはハサミで目標部分を切ります。

襟足を揃えるなら、襟足をすぐに整える。耳の周りなら耳の周りを1番最初に行うような形です。

ただし前髪が目標の時は、最後にまわしています。というのは、先に前髪を切ってしまうと、どうしても髪の毛が目に入ったり、口に入ってしまいます。下敷きなどで前髪を上げて、目に入らないようにカットしてあげたいところですが、毎回首を振って嫌がるので、それどころではありません。また毎回大泣きなので、涙にどうしても張り付いてしまいます。(張り付いたときは、濡れたガーゼで拭き取るようにしています。)

形を整えたら、あとはヘアカッターのすきバサミ部分で、量が多いところや不揃いにしたいところをどんどんすいていきます。

このすきバサミ部分を使えば、前髪ぱっつんにならないので、本当に重宝しています。

全体を見ておかしなところがないか確認して、おしまいにします。

片付け

この時にはすでに大粒の涙を流している息子。はやくケープとバスタオルを外し、顔や首についた髪の毛を取ります。

先述した通り、散髪したらお風呂なので、大体落とす程度です。

ただ、そのまま息子をお風呂入れるとかわいそうなので、気持ちを落ち着かせるためにお菓子をあげることもあります。

髪の毛を切ること

自宅は美容院ではありませんが、髪の毛を床に落としてしまっても気にしないようにしています。

どのみち掃除機で吸い上げるからです。

掃除機をかけていると、だいたい息子は大粒の涙を堪えながら、お菓子を食べて自ら落ち着こうとしています笑

吸われていく、自分の髪の毛を悲しげにいつも見てくるので、やりにくいなと思いながらも容赦なく綺麗に片付けていきます。

息子はお菓子を食べ、その後大好きなお風呂ということもあり、そのあとはすっかり楽しく過ごしています。

髪の毛を切っているときは大変ですが、さっぱりしますし、髪の毛を洗いやすいです。
また朝の寝癖が減ります。髪の毛が目に入る心配がないので、安心です。

素人が髪の毛を切るのは意外と難しいです。

でもヘアカッターを使えば、綺麗に仕上がります。すきバサミを使えば、プロみたいな技がなくてもそれっぽくなりますし、パッツン回避ができるので、ありがたいアイテムだと感じました。

ヘアカッターとケープはインターネットでも手に入りますが、100円均一(私はキャンドゥで購入しました。)にて手に入りますので、ぜひご活用ください。

この記事を書いた人
みやくま

みやくまは、夫と保育園に通う息子(2歳)と娘(0歳)合わせて4人で生活している共働きママです。
1人目を出産してから、急にお金のことを学びたくなり、簿記3級とFP3級を勉強中。お金の勉強の一環として、リベシティに在籍中。
読書が大好きで、毎週、息子と図書館にいっては上限ギリギリまで本を借りています。
最近K-POPにはまっています。韓国語がわかるようになりたーい!

みやくまをフォローする
子育て
スポンサーリンク
シェアする
みやくまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました